忍者ブログ
いろいろとごちゃごちゃと気ままなブログです。 2007年8月19日スタート
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、手帳に関する書籍を5冊以上読んでる。
そのなかで、マルチノートに関する記述があった。要は常にノートを持ち歩くために軽いノートを利用するのも言いということだ。
確かに、普段使っているシステム手帳は結構思い。本皮の結構高級な手帳だけあって通勤には持ちたくない重さだ。
メインのノートはFirofaxで結構いい感じなのでサブノートもFirofaxから探した。最近は円高が進んでいてFirofaxなんかだとネットで定価の半額以下で替える。
選んだのはclassic スリムだ。
早速今日届いたわけだが、なかなか高級感があっていい感じ。薄さと軽さは合格点。
中のリーフは自分の使いやすいものに替える必要があるが、それは仕方がない。
まずは通勤途中に思いついたことをバンバン書いていくことにしよう。


PR
PSP

最近出た新しいPSPを買った。 

でも、ゲームソフトを買っていないので今のところ何もできない。。。

現在注文中のメモリーカードが届いたら、音楽&ムービープレーヤーとして使う予定。

ワンセグチューナーも気になっていたけど、見た目がかっこよくないので購入は保留

ヘッドホンも注文しているけど、所詮ゲーム機ということで4000円ぐらいのものをチョイス。

これで快適な電車通勤ができるはず。

と思ったら、ソニーから新しいウォークマンの発表が。

しかも、ワンセグチューナーがついたら購入してもいいかなと思っていたところ、それが現実に。

さすがに、購入はできないや。

まぁ、今回のPSPはもうひとつの大きな目的があって購入しているので、特に後悔はないかな。

ソニーはいろいろと購入意欲をそそる製品を出してくるメーカーだなと改めて実感。。

アフィリエイトをはじめてみた。

まぁ、もともとHPやブログのアクセス数が少ないから、利益は期待していないけどどんな感じかと思い登録してみた。

流れとしてはホームページをつくり、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に登録し、ホームページの審査が通れば、晴れてアフィリエイトができることになる。

後はASPで紹介したい商品の広告のソース(HTML)をコピーし、自分のホームページに貼り付けるだけでOKである。

報酬は現金の口座振込みやポイントで支払いなどいろいろあるみたいである。

ちなみに自分はアマゾンではじめました。

あとはトイザラスとパソコン関係で1~2ぐらい登録する予定です。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
hottea
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析