忍者ブログ
いろいろとごちゃごちゃと気ままなブログです。 2007年8月19日スタート
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノートパソコンを注文した。

初ノートPCである。

いろいろ検討した結果、DELLが安くていい感じ。

巷では品質などでいろいろといわれているが、うちの会社は標準でDELLであり、特に問題はない。

ネットで注文後、仕様に関して気が変わり「やっぱ変えたいんだけど」メールを送った。

はたして受け入れられるのであろうか。

PR

CM楽しいよね。

次のパターンは何だろうって楽しみにしてます。

この前、試供品があったので使ってみました。

香りは悪くないと思うけど、コンパとかでかぶったらかっこ悪いかな。

ということで、購入は無しの方向で。。。

というか、コンパはいかねぇや。^^;

最近、携帯電話で会話ってしていないような気が。

毎日、帰宅時に帰るメールはしているけど、電話はしていないなぁ。

ちなみに、ソフトバンクのホワイトプランだけど、月の携帯代は¥3000円ぐらい。

ホワイトプランは¥980が売りだけど、普通に使うと¥2000~¥3000ぐらいは払わないといけないんだよね。

ここ最近、家族からいびきがうるさいといわれ、近所の耳鼻科で診察してもらうと、「特に異常は無いので無呼吸症も調べてみましょう」とのこと。
寝るときに鼻と指先に機器をつけるだけで無呼吸が分かるそうです。

で、結果ですが一晩にかなりの無呼吸があることが判明し、治療が必要だそうです。
治療の選択は「シーパック」または「マウスピース」があるそうです。「シーパック」はマスクをつけ強制的に呼吸を促すもので「マウスピース」はいびきの原因となる睡眠時に舌が下がるのを防ぐものです。

私は、「マウスピース」を選択しました。
*「マウスピース」を作るのに以前はかなりの高価な費用がかかった様ですが、現在は保険の適用でずいぶん作りやすい値段になっています。私は1万円ぐらいだったような気が。。

耳鼻科から矯正歯科を紹介してもらい、そちらでマウスピースを作ってもらうことになりました。

この続きは次回ということで。。

ソニーから「Rolly」なるオーディオ機器が出るらしい。
詳細な情報はまだ未公開だが
1."Rolly"という名前。
2.『サウンドエンターテインメントプレーヤー』
3.新しいオーディオ商品
ということだけはここで紹介されている。

現行のウォークマンにワンセグチューナーがつくか、PSPをオーディオ代わりに買いたいなと常日頃思っていたので、要チェックです。

「Rolly」期待してます!!



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
hottea
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析