忍者ブログ
いろいろとごちゃごちゃと気ままなブログです。 2007年8月19日スタート
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社でロジクールのMX3200が遊んでいたので、自分のPCにつなげて使ってみた。
仕事では使わない無駄なボタンがついていたりと、なかなか豪華なキーボード。VOIP専用ボタンまでついてるし。

その代わり、マウスはなかなかいい感じです。 

でも、残念ながら一日で使うことはやめることにしました。

理由は簡単で、キーボードのキーの配置が一般的のキーボードより一回り大きいです。
そのため、ブラインドタッチでキーボードを打っていると、いつもより指を伸ばさないといけないので一日終わると腕から手首にかけてパンパンになってしまいます。
このまま使い続けると腱鞘炎になります。
まぁ、手が大きい人ならいいのでしょうが、自分には無理です。

もし買う人がいたら、一度お店で確認してから買ったほうがいいですよ。
マジで。

PR

先日、PSPを買ったわけだが、そのときにヘッドホンも購入した。

月々お小遣いで細々と暮らしているので、そんなに高価なものは変えないのでカカクドットコムで安くてそこそこ人気のあるものを探していたところゼンンハイザーのCX300とか言うのがよさそう。

レビューでも値段の割にはまぁまぁなことが書いてあったので注文してみました。

感想ですが、いいんじゃないでしょうか^^

カナル型のヘッドホンって初めて使ってみたのですが、確かに低音はしっかり出ているなって感じます。

エージングの効果か、購入した当初より音が好みに近づいてます。

欠点を挙げるなら、屋外の風が吹いていると風きり音が結構聞こえます。
これは、カナル型からなのか耳の形の生なのか分からないけど、とにかく結構聞こえます。

それ以外はまずまずって感じです。

高級なヘッドホンを試したことが無いけど、まずは満足な買い物でした。


春から結構体重が減りました。

4月に72kgだったのが今では65kgになってます。

72kgは今までで最悪の重さで、そのときは体にいろいろと問題が出ていたわけで。。。

いびきがひどく耳鼻科では無呼吸症候群といわれ、会社の健康診断でひっかかり、その後の精密検査では脂肪肝といわれ、かなり最悪な状態でした。

今思えば、春までは最悪な食生活してたからなぁ。

毎日ビール数本アンド毎日自分の食べたいもの(脂っこいもの)。

ケンタッキーフライドチキンの6ピースパックを夕食に完食なんてことも普通にやってました。

運動もほとんどやってなかったし。

そりゃー体が悲鳴をあげるのも納得です。

今は、毎日健康的な食事を取り、通勤で適度に運動しているから体重が減るのも当たり前やね。

ビールも家では飲まなくなったし。。。

とりあえず、理想体重の61kgまではがんばってみようかな。。。

金曜日の深夜に、BSJapanで鉄道模型.chって番組にはまってます。

これはかなり、面白い。

”ゲージマイスター”という鉄道模型の達人が、鉄道や町並みを作っていくのを30分で放送するんだけど、テンポよく進んでいくので見ていて飽きない。

自分の見た景色を具現化していく様子には関心させられます。

それから意外に驚くのが、いろいろな町並みなどのパーツがいろいろと売っていること。

たとえば、砂利とか木々の模型とかいろいろと便利にあるみたいです。

しかも、鉄道アイドルなんてのも出てきて、大人の心をしっかりキャッチ。


職場のパソコンの液晶ディスプレーが変わった。

なんと19インチのWXGA+のワイド画面である。

いやぁ、これ快適だわ~。

コーディングなんかは仕様書とソースを並べて作業ができるし、モニタも大きいのでとにかく快適である。

表面は今はやりのピカピカつるつるコーディングだけど、まぁそれほど気になるほどでもないっす。

これならgoogleガジェットも快適に使えそうなので、今度ガジェットの作り方でも勉強して何か作ろうかな。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
hottea
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析